最近の記事
header_logo.GIF

アラビア語・イラン進出ならお任せ下さい。

2024年05月08日

イスラエル、「イランの攻撃の99%を迎撃」

イスラエル、「イランの攻撃の99%を迎撃」(イスラエル、イラン、米国、英国、フランス)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/e7f188f4f79d4f98.html
posted by Mark at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イランがイスラエル報復攻撃、国内各紙が報道(イラン、イスラエル、中東)

イランがイスラエル報復攻撃、国内各紙が報道(イラン、イスラエル、中東)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/83b3a282abb72ccd.html

イランがホルムズ海峡で貨物船を拿捕(イラン、ポルトガル、イスラエル、英国)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/e7469535e9ebbac0.html
posted by Mark at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月31日

イラン基礎データ|外務省 - Ministry of Foreign Affairs of Japan

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iran/data.html

 

一般事情

1 面積

1,648,195平方キロメートル(日本の約4.4倍)

2 人口

8,920万人(2023年、世界人口白書2023)

3 首都

テヘラン

4 民族

ペルシャ人(他にアゼリ系トルコ人、クルド人、アラブ人等)

5 言語

ペルシャ語、トルコ語、クルド語等

6 宗教

イスラム教(主にシーア派)、他にキリスト教、ユダヤ教、ゾロアスター教等

7 略史

 アケネス朝ペルシャ(紀元前5世紀)、ササン朝ペルシャ(紀元3世紀)時代には大版図を築く。1925年にパフラヴィー(パーレビ)朝が成立。1979年、ホメイニ師の指導のもと成就したイスラム革命により現体制となる。イラン・イラク紛争(1980年〜1988年)及びホメイニ師逝去(1989年6月)後、1989年にハメネイ大統領が最高指導者に選出され、ラフサンジャニ政権(2期8年)、ハタミ政権(2期8年)、アフマディネジャード政権(2期8年)、ローハニ政権(2期8年)を経て、2021年ライースィ政権が発足。

政治体制・内政

1 政体

イスラム共和制

2 最高指導者

セイエド・アリー・ハメネイ師(1989年6月)

3 議会

一院制(議長:モハンマドバーゲル・ガリバーフ、2020年5月就任、)任期4年。定数290名。

4 政府

(1)大統領名
セイエド・エブラヒーム・ライースィ(2021年8月就任)
(2)外相名
ホセイン・アミール・アブドラヒアン(2021年8月就任)
posted by Mark at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

駐日イラン・イスラム共和国大使館・総領事館


イラン・イスラム共和国大使館

Embassy of the Islamic Republic of Iran in Japan

〒106-0047 東京都港区南麻布3丁目13-9
電話:03-3446-8011、03-3446-8015
特命全権大使:ペイマン・セアダット 閣下
His Excellency Mr. Peiman SEADAT

(文化部(イラン文化センター))
 〒141-0022 東京都品川区東五反田5-7-9
 電話:03-6455-9495

posted by Mark at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月02日

世界遺産(イラン)について

世界遺産の登録が10番目に多いイランの世界遺産についてメルマガで
まとめてみたいと思います。27か所 
1.      イスファハンのイマーム広場 (1979)
2.      チョガ・ザンビール (1979)
3.      ペルセポリス (1979)
4.      Hyrcanian Forests (1990, 2023)
5.      タハテ・スレマーン  (2003)
6.      パサルガダエ (2004)
7.      バムとその文化的景観 (2004)
8.      ソルターニーエ (2005)
9.      ビソトゥーン (2006)
10.     イランのアルメニア修道院群 (2008)
11.     シューシュタルの歴史的水利施設 (2009)
12.     アルダビールのシェイフ・サフィー・ユッディーンの修道院と聖者廟複合体 (2010)
13.     タブリーズの歴史的バザール複合体 (2010)
14.     ペルシャ庭園 (2011)
15.     イスファハンのジャーメ・モスク (2012)
16.     ゴンバデ・カーブース (2012)
17.     ゴレスターン宮殿 (2013)
18.     シャフレ・ソフテ (2014)
19.     スーサ (2015)
20.     メイマンドの文化的景観 (2015)
21.     イランの地下水路カナート (2016)
22.     ルート砂漠 (2016)
23.     Historic City of Yazd (2017)
24.     Sassanid Archaeological Landscape of Fars Region (2018)
25.     Cultural Landscape of Hawraman/Uramanat (2021)
26.     Trans-Iranian Railway (2021)
27.     The Persian Caravanserai (2023)


Markはイランには一度も言ったことがありません。
イランが第10位というのは意外ですね。
よくわからないので、ユーラシア旅行社のイラン紀行11日間
の日程表を下記します。

https://www.eurasia.co.jp/travel/tour/IRQ1?direction=&area=

        訪問都市            日程内容・宿泊地       
1                       □成田空港または羽田空港に集合。       
        東京              ■深夜、空路、中東内都市乗り継ぎ、
            イランの首都テヘランへ。       
                        【 機中泊 】
2       テヘラン            ■着後、カシャーンへ向かいます。       
        (約250km/3時間)                   
        カシャーン           ■着後、郊外の水源地にある
                「●フィン庭園」に

3       カシャーン ■朝食後、サファビー朝の首都として『世界の半分』と
          呼ばれるほどの隆盛を極めたイスファハンへ向います。     
        アブヤーネ   ■途中、女性たちの薔薇模様のスカーフが
            可愛らしい「●アブヤーネ村」を見学。 
        イスファハン                 
        (合計約270km/5時間)                 
                        【 イスファハン 泊 】   
4       イスファハン滞在        ■イスファハン観光
         ●ヴァーンク教会」、アッバース1世が建造した「●イマーム広場」、
        「◎イマーム・モスク」、「◎アリカプ宮殿」、「◎シャイフ・
        ロトフォラー・モスク」、「●バザール」、「◎四十柱宮殿」、
        「◎金曜日のモスク」、「●ハージュ橋」     
                        ★チャイハネにてティータイム 
                        ★夜、イマーム広場の夜景にご案内       
                        【 イスファハン 泊 】   
5       イスファハン          ■ゾロアスター教を守り続けているヤズドへ移動。
        (約320km/4時間)■途中、中世の隊商宿「●キャラバン・サライ」、
           「●カナート」を観光。 
        ヤズド             ■着後、ヤズド観光。「●ゾロアスター教拝火神殿」、
          鳥葬のために使われた「●沈黙の塔」、「●金曜日のモスク」。
                        【 ヤズド 泊 】       
6       ヤズド             ■古代より文明の栄えたファロス州の州都シラーズへ。       
        パサルガダエ          ■途中、アケメネス朝最初の都パサルガダエへ。
           「●キュロス2世の宮殿」や「●王墓」へ。
        シラーズ                   
        (合計約450km/6時間                   
                        【 シラーズ 泊 】     
7       シラーズ滞在          ■シラーズ観光。「◎ハーフェズ廟」、
           ピンク色のタイルを多用した別名ローズモスクと呼ばれる
           「◎ナシル・アル・モルク・モスク」、ペルシャ式庭園
           「●エラムガーデン」へ。
        (ペルセポリス)                ■その後、シラーズ近郊の古代遺跡観光。
            壮大な「●ペルセポリスの王宮遺跡群」、アケメネス朝
            4代の王墓とゾロアスター教徒が礼拝に使用した
            拝火教神殿がある「●ナクシュ・ロスタム」、岩壁彫刻の
            ある「●ナクシュ・ラジャブ」へ。   
        (合計約140km/3時間)                 
                        【 シラーズ 泊 】     
8       シラーズ            ■朝食後、アフワズへ。     
        ビシャプール          ■途中、ササン朝の都「●ビシャプール遺跡」。 
        アフワズ                   
        (合計約560km/8時間)                 
                        【 アフワズ 泊 】     
9       アフワズ    チョガ・ザンビル■アケメネス朝の行政の中心地
            「●スーサ」、古代エラム王国の階段状ジッグラトが残る
            「●チョガ・ザンビル」、「●シュシュタルの水利施設」 
        (合計約300km/5時間)                 
        アフワズ            ■その後、空路、テヘランへ。 
        テヘラン                   
                        【 テヘラン/5つ星ホテル 泊 】       
10                      ■テヘラン観光。「◎イラン考古学博物館」、
            「●ゴレスターン宮殿」壺の中で煮たアーブ・グーシュト 
        テヘラン            ■夕刻、空路、中東内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。
                        【 機中泊 】
11      東京              ■深夜、成田空港または羽田空港到着。通関後、解散。

Markが特に行ってみたいのは、中東産大遺跡といわれるペルセポリスです。

出典:ジャパンタウンを世界につくろう Vol.298   <2023年9月30日>
posted by Mark at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イラン - Wikipedia

posted by Mark at 10:28| Comment(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イランの石油-ガス探査-生産市場の競争力のある洞察2020


ここをクリックして、石油-ガス探査および生産市場2019に関する最新の研究のサンプルPDFコピーを入手する:

https://www.marketinsightsreports.com/reports/04061950800/iran-oil-and-gas-exploration-and-production-market-growth-trends-and-forecast-2020-2025/inquiry?Mode=18

イランの石油-ガス探鉱-生産市場における著名なプレーヤー:

国立イラン石油会社、国立イラン南石油会社、イラン中央油田会社、Pars石油-ガス会社、およびその他。

主な市場動向: –

posted by Mark at 10:27| Comment(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月31日

新型コロナウイルス感染症対策用品(マスク)のご紹介

国や市から各種補助金が出されていますが、
弊社は下記の中国製のマスクの販売が可能です。
 
補助金対象で、まとめてお買い上げ頂ければ、
お得です。
 
1箱 50枚入り 英語表記  1300円 税込み
1箱 50枚入り 日本語表記 1600円 税込み
     
段ボール単位で販売できますので、
もしご興味のある会社様がありましたら、
ご購入いただければ幸甚です。
 
1段ボール箱 50箱入り 英語  65,000円
1段ボール箱 40箱入り 日本語 64,000円
 
ご注文頂ければ、直ぐに佐川急便の着払いで
送付させていただきます。
 
なお、在庫はそれぞれ、英語が38段ボール
日本語が48段ボールあります。
 
 
ご検討頂ければ幸甚です。 
mask-Global-sf.pdf
 
 
posted by Mark at 22:21| Comment(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月02日

カシューナッツの殻が無色透明材料に 廃棄バイオマスの活用 東京農工大 財経新聞

募集:グローバル・シーはベトナムからこの研究で使われるカシュー
ナッツシェルオイル(CNSL)を月に1万5000トン輸入できます。 
記事の詳細は下記です。

東京農工大学大学院の兼橋真二助教、荻野賢司教授、下村武史教授は、
廃棄バイオマスであるカシューナッツの殻から得られる天然油より、
バイオベースポリマーを開発した。

 このポリマーは、材料形成時に環境や人体に有害なホルムアルデヒド
や重金属触媒などの化合物を使用しない。さらに、室温で塗料、
フィルムなどへの無溶剤形成が可能で、耐熱性・柔軟性がある。

カシューオイル製品で達成が困難であった光学的無色透明化および物性
の経時変化の抑制に成功している。

■再生可能な非可食バイオマスの利用
 地球温暖化や化石燃料の枯渇などの環境問題を受け、持続可能社会を
実現するために、低炭素社会やバイオマスとの共存を目指すように
なった。中でも量に限りのある化石資源に依存しない、カーボン
ニュートラル(炭素循環量が中立であること)かつ再生可能な
バイオマスの有効利用が期待されており、非可食のバイオマスは
なおさら注目の的である。

■カシューオイルの光重合
 今回の研究では、カシューナッツのうち非可食であるナッツの殻
から得られる「カシューオイル」に着目している。これを光重合し、
室温で形成可能なバイオベースポリマーを開発した。

 このポリマーは摂氏350度まで熱的に安定で、柔軟性にも富んで
いる。また、これまでのカシュー製品は無色透明化が難しく、物性の
継時変化が大きいという実用的課題があったが、これらの解決にも
成功した。

■今後の展開
 この度のバイオベースポリマーは、通常利用されない廃棄
バイオマスであるカシューナッツの殻を使用したものであった。

そしてホルムアルデヒドや重金属触媒、それに有機溶剤を使用
していない。

さらに室温で材料形成可能で透明、柔軟、耐熱、速乾であると
大変機能的である。

 そのため、これまでに使用されてこなかった様々な分野での
開発や新規材料開発への展開が期待される。

東京農工大学大学院は、未利用バイオマスを豊富に有する新興国
において、新規バイオマス事業の開発による技術支援・経済支援
も展開するとしている。

posted by Mark at 00:15| Comment(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パーム油発電を考えられている企業様に グローバル・シー有限会社は、遺伝子組み換えの大豆油を5年間固定価格で供給いたします。

パーム油発電を考えられている企業様に
グローバル・シー有限会社は、遺伝子組み換えの大豆油を5年間固定価格で供給いたします。

月5000MT MAX

The specifications are as follows;
Soybean Oil for Power Generation
.Free Oil Acidity (Expressed OS Oleic Acid)
. Max Refractive Index ay40c 1.466-1.470
.Peroxide value (Meg GR/KG) 1.0 Max
.Saponification value 189-195 Iodine value 120-143
.Density at 20c. 909-925
.Appearance Clear Soap Test .005% max
.Insoluble Impurity in either .05% max volatile matter at 105c Test negative
.Mineral Oil Test negative
.Sesame Seed Oil Test Negative
.Cold Test after 24hours negative

価格等、購入に関しては、グローバル・シーに
お問い合わせください。
posted by Mark at 22:18| Comment(0) | このサイトについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。